


2025年4月5日、栃木県矢板市にあるメイフラワーゴルフクラブへ行ってきました。
今回は2年ぶりくらいに伺うコースです。
天気は晴れで暖かく、ゴルフ日和でした。
メイフラワーゴルフクラブについて
アクセス情報
- 住所:〒329-2501 栃木県矢板市上伊佐野1020
- 最寄IC:東北自動車道「矢板IC」または「西那須野塩原IC」から約13km
- 最寄駅:JR東北新幹線「那須塩原駅」から車で約30分(クラブバスあり)
コース紹介
- フェアウェイはフラットで、ブラインドホールがなく、開放感のあるレイアウトが特徴です。OUTコースはスコットランドのリンクス風、INコースは日本庭園風の趣があり、初心者から上級者まで楽しめる設計となっています。
コース情報
- 全長:7,092ヤード
- ホール数:18
- パー:72
- コース種別:丘陵
- 高低差:フラット
- グリーン:ベント
- コースレーティング:
- フルバック:73.8
- バックティー: 72.1
- レギュラーティー: 70.1
- フロントティー: 68.7
- レディース:66.7
クラブハウス
- クラブハウスは坂倉建築研究所の設計で、ヨーロッパの古城をイメージした石造りの建築です。高い格子天井のレストランや檜の半露天風呂など、豪華な設備が整っています。また、チャペルも併設されており、結婚式などのイベントにも利用可能です。
- 宿泊施設「ホテル桜庵」は、17室で最大64名まで収容可能です。ゴルフと宿泊を組み合わせたプランも提供されています。

設備・練習場
- 250ヤード、12打席のドライビングレンジに加え、パター・アプローチ・バンカー練習場を完備しています。
今回はレンジでの練習は時間的に行えなかったのでパター練習場の様子だけ↓

コースの感想
- 見晴らしが良く直線的なコース
池や木がありますが全体的に見晴らしが良く直線的な平坦なホールが多いです。両サイドに林がありやや狭さを感じさせます。また池もあるため、視覚的なプレッシャーがあります。

- コースはやや狭め
ホールの両サイドのどちらからかは浅くなっていることが多く、OBに注意が必要です。しっかりと広いサイドを狙っていくのが良いと思います。

- 適度な難易度
直線的なホールが多く、ティーショットはOBに注意して打てば、上手く立ち回れると思います。バンカーも適度に配置されていますが、フェアフェイではそこまで気になりません。池はグリーンサイドやフェアウェイのサイドに配置されているため打ち込まないように注意が必要です。

- グリーンはやや遅めに感じる
フィート表記の確認はしていませんが体感的には9フィートないかなあくらいの速さです。パットはしっかり目に打つことが良いと思われます。
ランチ
- 今回は午後スルーのため、ランチは無しでした。
ランチメニューには天ぷらそば・うどん、牛すじカレーなどがあるようです。オリジナルビーフシチューは追加料金が発生しますがとても美味しそうでしたのでランチ付きでラウンドしたとき注文してみたいと思います。
ラウンド結果

最近は90台で安定してしまっています。(良い意味ではない)
不完全燃焼だったため、当日の夜にミーティング(呑み)をして、翌日もラウンドすることが決定しました(笑)



